ユダと透明な朝

さて、今回はサブスクなどでは聴けない曲なのですが、気に入ってる曲は書きたいので、KAT-TUNのFantasiaの通常盤にある上田くんのソロ曲ユダと初回盤1にある透明な朝について思うことを~。

まずはユダなのですが。

とにかく音がかっこいいんですよね。

前作Honeyではカンタービレという春らしい曲だったのですが、一転ゴリゴリになって。どっちもいけるから、やっぱり器用だなぁと。

で、その器用さは元々で、その前作のHoneyのライブDVDではLollipopという曲をパフォーマンスしているのですが、これはデジタル音ゴリゴリってかんじなんですかね?でも緩急がある展開だし、こちらもめちゃくちゃ音がかっこいいんですよ。

あ、ちなみにLollipopの音源はないです。かつんあるある、ソロ曲の音源ない問題。  笑

どうか、どうかお願いだから音源化を…。

で、ゴリゴリなんだけど、なんていうのかスタイリッシュ?なかんじがするLollipopとは違うゴリゴリがきたのが、今回のユダで。

方向性の違うゴリゴリいける上田くん、カメレオンですな…。

でも芯は一緒なので、何が出てきてもブレないんですよねぇ。さすがの体幹

で、そのユダですが。世界観の正解はご本人に委ねておけばいいと思うのですが、いろいろと感じるところがあって、こちらに考える余地があるところがいいなと。

ユダについていろいろ言われていることが前景にあって、でもその奥にあるものは…みたいな。

あとはもう、単純に音がかっこいい。これも緩急があって、ラップもあれば伸びやかなところもあって、そんでもってひたすらにバックの音がかっこいい。

ロック育ちとしてはね、ユダみたいな曲こそ聴きたいってこと多いんですよね。日常の上手くいかないでもなんか悲しいことがあったでも、世の中のとか、世界的にとか、負の感情の時とか陰の気持ちにこそゴリゴリ叩きつけてほしい、みたいな。

もちろん優しい曲に癒されたいもありなんですが。どうもこっちの方が引かれるってことが多い気がします。

なので、こういう曲が手元に増えてうれしい。

 

つづいては、透明な朝を。

これは本当にきれいな曲でいい意味での素直さで日本の音楽の王道なかんじ。それがいいんですよ。やっぱりDNAに組み込まれてる、こういう音が好き!っていうのが。

もうね、きれいで優しくて、ママが作ってくれるココアですよ。あったかい…。

でも音のかんじが少しマイナートーンっていうんですかね?透明なのタイトルどおり透明感がある少し切ないかんじで。

それに前向きな内容が合わさっているのでね、もう好きの何重奏なんだ!ってかんじなんですよ。

ゴリゴリのロックもいい、KAT-TUN曲の王道もいい、その上でこういう癒し曲はやっぱり必要不可欠で。

しかもKAT-TUNのボーカルがまたいいんですよ。きれいで優しくて力強くて。

 

これだからKAT-TUNのアルバム買うの、やめられないんですよね。

KAT-TUNらしい曲がいっぱい…だけじゃないってところ。

特にきれいな曲だと3人のボーカルのきれいさが際立ってとても良きで。

 

アルバムごとにこの曲に出会えてよかった、こういう曲にも出会えた、そういううれしさが必ずあるんだよなぁ。

だからCDから離れられません。 笑

 

かつんちゃん、パッケージ含めて素敵なアルバムをありがとう。